yoseimaruurata2020年9月27日読了時間: 1分台風明けの時化後の海がガラって変わる時が狙い目。台風によって海がガラって変わる時が狙い目。それは水温の変化だったり、潮の流れやエサの回遊等、ざまざまな変化があるのは期待が高まる。10月は秋のひとつテンヤが絶頂期。そして11月にはヒラメ船の部分解禁が迫ってきています。31回の閲覧0件のコメントいいね!されていない記事
台風によって海がガラって変わる時が狙い目。それは水温の変化だったり、潮の流れやエサの回遊等、ざまざまな変化があるのは期待が高まる。10月は秋のひとつテンヤが絶頂期。そして11月にはヒラメ船の部分解禁が迫ってきています。
各地で緊急事態宣言発令中で皆さんが出来ることをやるしかない。現在2/7迄緊急事態宣言発令中で皆さん、自粛をされている方が多い中で私も普段は医療従事者として医療現場で予防に努めながら日々治療に当たっています。ここ鹿嶋の海も時化が続いて出船条件が良くないのは確かです。 終息の目処はまだ経ちませんが共に感染予防に努めていきましょう。
2021年1月の釣り物ラインナップ1.ヒラメ船 3月末迄 2.午前ひとつテンヤ船 3.タコ船 ※人数次第 4.太刀魚船 ※釣果と人数次第 5.ヤリイカ船 ※釣果と人数、天候次第 6.カレイ船 ※人数次第 1月は天候、釣果次第でヤリイカや太刀魚も行きたいですね。近年、遠退いていたカレイ船も復活?したいなと思っています。